7/1
にゅーあきばみたいなサイトですら表記を間違えるわけですから
WAの知名度なんてそんなものかもしれませんね
・・・ころしますよ?
7/2
台所にだけ居るようですね
およそ2回程、見かけながら見逃した事で奴ら調子に乗って明るい時に現れました
なんかゴキブリじゃなくてよくわからない、フナムシとゴキブリを足して真っ二つにしたような虫でした
帰宅したら排水口の中からこっちを覗いていたバカが居たので洗剤を流し込みつつ水攻めしたら動かなくなり
ふと見ると隅に一匹居たのでシスコーンBIGの空き箱で突いてみたら排水口に逃げ込みました
排水口って、円形に穴が点々と空いているんですが、その穴の間の隙間に逃げ込むんですね
突いたら隣の隙間に移って、突いたらもう一つ隣の・・・腹立ちますねえ
洗剤を流し込みつつ水攻めしたら見えなくなりました
とりあえず居なくなったかと思ったら置いておいたペットボトルの頂上にいつの間にか一匹出現
増長します。種族の本能に恐怖を刻み込んでやる必要があります
シスコーンBIGで叩き潰してやりました
大部分の虫に関してはやっぱりハエ叩きが一番有効な武器だと思いますが
スーパーにもコンビニにも売ってないなんて、無印良品にはあるでしょうか
7/3
8月の最初の週で夏休みをもらいまして
香川に戻って遊ぶので、今のうちに書いておきましょうか
7/4
無印にはありませんでしたが・・
なんか横にダイソーがあったので2本買ってきました
金網製のが大きめサイズでよかったんですが、作りがやわそうだったので
小さめだけど上部で振りやすいプラッチック製のやつ
7/5
なんか、どこの駅のエスカれーターも同じみたいで
上りも下りもなぜか少しずつ手すりが下にずれていきますね
誰が喜ぶシステムなんでしょうか
7/6
まさかあの時溺れさせたと思っていたフナムシ?が復活して這い出してくるとは夢にも
しかし伝説の武器"旋風"を手に入れた私には、恐れるものはお化け以外に何も無いのでした
ちゃんちゃん
(そしてゴミ箱へ──)
7/7
六本木一丁目駅の3番出口、一番最後のエスカレーターは
屋根が透明なせいですか、朝一番は妙に熱いです・・もう
7/8
ちょっと、おいィ?
本編でまだ実装されてないのにキュアフルーレなんて大変なものをCM流すんじゃないですよ
視聴者だけじゃなくて、番組も大事にしてください
 
本棚を組み立てました。押入れ
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;| 
奥行きが結構あって2行で使えますので、あとこの倍ぐらいは大丈夫ですね
さらに上に2段追加できるぐらいの高さはあるのでしばらく買い足しは必要なさそうです
7/9
東方〜〜〜の中で、今一番人気が無いのは東方見聞録かもしれませんね
くだらない
7/10
MEGUMI、DragonAshリーダー降谷建志とおめでた婚
できちゃった結婚と言うんですよ。バカじゃないの?
サミットって、今やってるんですか
北海道でやる会議のために神奈川まで警戒強化して
これは危険ですね、サミットが終わって警戒態勢を解いた時に全国で犯罪が多発するでしょう
ま、今までどおりって事ですが
7/11
ワールドデストラクションか・・興味はありましたが、これは買うべきかもしれませんね
果たしてこれがセガにとって、すくえあで言うFFのような存在になるでしょうか
DSじゃ無理でしょうなぁ
アニメに出てくる「人間以外」がかっこいいと思ったのは初めてでした
7/12
飲み会怖い
なんかセイロが出てきて、蒸してると思ったら大量の蟻が這い出てきました
飲み放題時間が1時間延びました
7/13
ロックマン9、Wiiウェアにてドット絵+ファミコン音源で配信決定
こういう事をする人達が居るんだから、まだまだ日本のゲーム業界は安泰です
7/14
はりねずみ工房
外注どころかサークルメンバーにすら絵描きさんを募集してるようですが
これまでのはほとんどももんがさんが描いてるわけでしょうか
ロリキャバって描いてませんけど多分絵的にそうなんでしょうね
陵辱塾やI DOLLが初期の作品と言う事ならこれはもうメキメキと頭角を現してきたと言って良いと思います
そして秘密基地のわかばさん、は外注みたいですね
ずっとここで描いててくれればいいのに、残念です
ていうかこの人一人サークルって、ほとんどフリーみたいな感じですね
どうやら2chの同人スレで作った物の絵も描いてみたらしいし、興味深い人
企画はすごく良いし、エロゲにプログラマーなんてほぼ必要ないし
期待できるサークルさんです
7/15
私のところのような職種は、頭は疲れてぼーっとしても
体力はバッチリ余ってしまうわけですね
だから通勤がちょっと大変ぐらいで丁度良いのかもしれません
7/16
メポミポとかフラッピチョッピ、やっぱりきっと人気無かったんでしょうね
それで今回の光の園、じゃないですが住人は皆、いや、ほとんどこんな人間的な人になったのかもしれません
確かにこれに関しては今の感じが一番良いですが
やっぱり無印が一番好きですね
何の前触れも無くキリヤ君の最後の回を思い出してしまったので、そのためだけにDVDでも買おうかなと思います
ピーサードも好きなんですけどねえ
>"2009"が見つからないってことは、今年中に人類滅亡ですね。
この世界には、選ばれた者だけが辿り着ける聖域があるのです
私は行ける、あなた達は行けない。それでいいじゃないですか
7/17
不敵な
満を持して羽根付きゴキブリが、あまつさえ私の領域に現れましたね
奴、なかなか敏感で私の殺気をすぐさま感じ取ったのでしょうか
すぐに逃げて行ってしまって、隅のゴキブリハウスに入って・・出てきませんでした
うーん、海が砂でできている世界
WA3がそうでしたが、確かに世界観としては悪くないと思いますが
そればかりじゃあ飽きられてしまいませんか
次は泥の海、骨の海、鉄の海なんかに挑戦してみてはどうでしょう
風の海のエピタフ、なんてダンジョンもありましたね
リ・アは二丁拳銃、いや、双頭銃騎ですか
興味深い子ですね・・ま、SEGAじゃあガウン・ブラウディアを超えるキャラは出せないでしょうけど
7/18
a hold me tight!(アホみたい!)
7/19
1ヶ月ぐらい前に真っ二つにして冷蔵庫に入れておいた長ネギですが
なんか成長してました
これは無限増殖で食費削減ができますね
できませんね
7/20
\ダニだーッ!/
ダニ退治について調べました
掃除機で吸い込んだ衝撃でバラバラになって死んでしまうそうです
あほちゃうんwwwwwwwwwwwwwww
7/21
そういえば、昔は二人揃ってないと変身できないんでしたね
それが今や・・
おかげでシナリオ的にバリエーションは増えたかもしれませんが、深みがあまり無いのではないでしょうか
7/22
キャラクターボーカルシリーズの第3弾は今年リリース予定だそうです
レンは使えないとして、3人でファンタスマゴリアでも歌わせてみたいんですが
一人15kもするわけですねえ
ま、人間が歌ったほうが当然良いし別に良いかなって
こういう所ですね
7/23
駆け抜けるわよ!! のくだりですが
どこかで見た事がありますね、というかWAXFですね
確かそこでかかった曲がXF中一、二を争う名曲だったのですが・・うーん
7/24
蜘蛛が結構大小いっぱい居るみたいなんですが
どうして巣が全然無いんでしょうか
電灯の上とか張ればいっぱい取れるのに・・
なんか外に、あまつさえベランダをバッチリ横切って張らないでください
すごいびっくりした
唯一屋内に張ってあった、天上の隅の奴なんかすぐ本人が諦めて捨てちゃったし
7/25
やった、ついにうちの窓にもヤモリ?のようなものが住み着きました
すごい大きいガみたいな奴をガッツリ食べてました
蜘蛛より心強いですね
7/26
なんか、テレビの放送と日本標準時間ってきっかり10秒ずれてる気がします
電波時計って完璧に時報の時間になるんですよね
ていうかHD録画器とか、勝手に時間合わせてたりしますし
で、その時間を信じて見てみると始まった10秒後なわけです
どうにかしてください
7/27
おみせやさんって、面白い言葉ですねえ
意味がわかりません
7/28
 
これは、名前は忘れましたけど
寒い森の、凍った洞窟の中で困ってた子ですねえ
7/29
きゆづきさとこのGA!
って
もしかしてこの人、ユグドラのイラストさんでしょうか?なーんか
7/30
ハエタタキも、高性能すぎるのはまあ考え物かもしれませんね
張り潰してやったら、直撃したらなんかいろんな部分に別れてグロ画像みたいになってしまいました
7/31
気をつけなければいけないのは
Winでは1インチが72ポイントで、かつ96ピクセルになっています
Macでは1インチが72ポイントですが、72ピクセルです
で、フォトショっていうのは元々Macのソフトだったんでしょうか?
文字列を72ポイントで書き込むと、それはなんだか72ピクセルで出てきます
そこのところを把握しておかないと私のように・・まあそれはいい
8/1
わかりました、例のあのフナムシみたいなのは絶対にゴキブリの親戚です
体が半分吹き飛んでも、前進しようとしてぐるぐる回ってる姿を見て疑いは晴れました
全部吹き飛んでも、ピンセットでつまもうとすると暴れて抜ける姿を見て確信しました
滅べ
8/2
なるほど、この黒田君というのは、能力的にも性格的にも、見た目も
これはもうふっちーですね
8/3
 
東急の端から端まで駆け回ってやっと・・・1日にこれを二週は時間的にもう無理でしたので
2週目は田園都市線で二子玉川から上と、東横線縦断でギリギリ17時に間に合わせました
8/4
今度は蟻が行列を作り始めましたね・・ていうか
行列の両端ともどこなのかさっぱりわかりませんが
お持ち帰り系のコロリをしかけないとだめかもしれませんね
売ってませーえん、蟻の巣ころり?
とりあえず殺虫剤の類と、家具用洗剤を買ってきました
さて、これを?どうするんでしょう
まず今居る奴等を掃除機で一掃して、蟻道の臭いを洗剤で消して・・
適当なところに殺虫剤でも染み込ませておきましょうか
その前に殺虫剤直接かけてみたいですねえ
8/5
とは言え勘違いしないでいただきたいのは、私は決して鉄ヲタというわけでは・・・
まあ、オリハルコンだとかミスリル、神銀鋼といった物は興味ありますけどね
8/6
難しいですねえ、お風呂を3ヶ月ほど掃除しなかったら何かいろんな場所にピンク色のフィールドが
これがまたぬるぬるしてひどいんだ
泡の力でこすらず落とすタイプのスタンド、色落ちするので5分以上放置しないで下さい系をかけて
24時間放置してみましたがあまり意味無かったですね
あらためて吹きかけてブラッシングが一番効果的でした
ヌルヌルには二通りある
気持ち良いヌルヌルと、気持ち悪いヌルヌルだ
ンッン〜名言だなこれは
夕日に口笛とギターはWAです・・
ヴァイオリンも、あれはあれで好きですが、WAにはふさわしくないですね
キャラの個性としてはありかもしれませんが、テーマとしてはちょっと
8/7
sage
DivXって、結構ボケますね
画質良いうpしてる人って何使ってるんでしょう
8/8
WA4なんて迷わず二週目に入ったものでしたが・・
トラスティは1週目で適当に全部終わらせてそのままでしたね
そういう事なんでしょうね
ていうかEDもOPも長くてだるいんですよ
8/9
油断しましたね・・360で売り切れなんて初めて見ました
アマゾンも下手したら来週いっぱいかかるし、まあ弟がソウルキャリバー買ったらしいので
しばらくそれとか、あとはスーファミでもやってましょうか
ちょっと近所の店でWA5があればそれも買いましょう
8/10
メモリユニット512MBがあれば家に帰っても360で遊べる!
ほんとですかぁ?
8/11
うーん・・私が今何をやってるかっていうのも
開発中のと関係あるような感じなら言っちゃいけないんでしょうか
言ってもわからないから大丈夫でしょうか?
なーんてことを書いたら関係あってもなくてもだめになるような気がします
8/12
せっかくですから家族でうどんを食べに行きましょう。毎日でも
初めて、家族にうどんをおごりましょう
8/13
ネットなしってやっぱりなんか・・・・ですよね
まあ、自宅ですからできなくもないわけですが
せっかくなので家ゲーで遊ぶのが通でしょう
8/14
久しぶりに学校に、行くのはめんどくさいですねえ
行っても別に何もないですし
ずっと家で引きこもっているのが良いでしょう
8/15
年末に帰ってくるとやっぱりお年玉用意しないとだめなんでしょうかねえ
やめとこうかなぁなんて思ってしまいますが
8/16
生まれて初めて、屋外でゴキブリを見ましたが
外だとなんだか迫力が無いですね
靴も履いてますし、殺す手段はいくらでもあるわけで
とりあえず踏み潰しておきました、裸足の家の中ではさすがにできないです
8/17
コミケに行ってきました
無計画に行って無計画に練り歩いて無計画に買った結果が2500円で
制服とぱんドセルと苺戦車とえんぴつWorksでした
この感じ、今日は涼しかったので良かったですが来年から夏は行きたくないですねえ
でも夏だけとか、冬だけのサークルさんもあると・・やっぱり行かないとな気がします
そのえんぴつですが、ちょっとぐぐってみましたが全然詳細がわかりません
サークルそらえまきさんとこの、魚身さんの、えんぴつWORKS 3、5 はなてん
124は見当たりませんでした・・
8/18
いやあネットって便利ですね
消費税法なんていうのがありますが
4%の時期なんてありましたっけ?
まあそれはいいとして
小数ですよ。小数。
あれって、5%で出てくる小数に関しては特に法律が無いそうなのです
だから切捨てても良いし切上げても良いし、店舗にお任せと言う事になっているそうで
で・・例えば390円と512円と910円のものを買った時にですね
合計して1812円で消費税を含めて1902.6円だから、どう頑張っても1903円にしかなりませんが
390円→409.5円→410円
512円→537.6円→538円
910円→955.5円→956円
合計1904円!バンザーイ!
なんて、何なの?気違いなの?
細かいたくさんの買い物をする程増えます。怖いです。
まあ・・税込み表示義務化のおかげで先に先に消費税計算するからこんなことになるんですけどね
8/19
殺陣!
原曲はもう少し三味線の高低が大きいですが・・
しかしまぁ耳コピとしてはとんでもなく高い再現率ではありますね
殺陣は和風BGMとしてトップクラスの名曲だと思います
あれれ?と良い勝負ですね
ま、あれはゼットのキャラも一役買ってますが、つまりそれはまさにあの性格にマッチした神作曲と言えます
8/20
うえっ
乗り間違えるものですね、終電間近で上りと下り
おかげでタクシー代に3kも使っちゃって、今日のイベントとあわせると10k近い出費です
もう参加やめときましょうか
8/21
人数、人口密度  コミケ>>>>通勤
マナーの悪さ  コミケ<<<<通勤
この状況で、オタク文化が人間をダメにするなんてよくもまぁ言えた物ですね
どう考えても自称普通の奴らのほうが人類の汚点なのですが
日本をだめにしたい半島やシナのスパイ達がこういうような情報操作を行っているのでしょう
くれぐれも油断しないように
8/22
8日夜の開会式で日本選手団、日の丸と中国国旗を手に入場行進
誰ですか、選手の人たちにこんな恥ずかしい事をさせる売国奴は
そんなにシナが好きならあっちに帰化すればいいのに
こういう知障を放置しておくとろくな事になりませんよ
パラオは過去にいろいろあって、日本を愛するあまり国旗は日本の色違い
ではなく少し円がずれているのは、日本に失礼だからだそうです(※一説)
8/23
やっとヲロクです
これがまぁダンジョンで強いこと強いこと
ゆっくり歯医者行ったら営業14時〜16時までとかって
そして日曜は休診日ですって
もおおお
8/24
変身中に襲われない理由が今明らかに
今日変身直前に水しぶきが舞ってましたが、その速度がなんというか
つまりあの、2分も3分もかける変身シーンは
あの速度ならおそらく高さ数m程の水滴が地面に落ちるくらいの時間で
およそ2秒程度で終わっているわけですね
なんという加速装置
8/25
とりあえず空を見上げる君がいるから置いておきますね
このグループは売れる・・
8/26
右利きとか、左利きっていうのは先天的なものなんでしょうか?
それともなんとなく使い慣れていくうちにそんな感じになるんでしょうか
私の兄は左利きでしたが、小学校のあたりで親のなんかアレで右利きに直しました
ヤンは両利きです。
8/27
やられた、やられました
まさかリアが純粋な、元祖的な意味でのツンデレとは
だいぶポイント高いですね
8/28
シャンプーをしたアロエの香りはまさに至高
前にも書きましたが
これより良い匂いがする香水っていうのは見た事がありません
わざわざ余分にお金を使って変な臭いをつけてるわけですね
8/29
一週間雨っぱなしとか何考えてるの?梅雨なの?
洗濯が、したいです・・・・
8/30
ライブアライブのサントラ復刻しないでしょうか
スーファミではWiiWareの望みも無いし、なんというか寂しいですね
8/31
PC付箋っていうのが便利ですねぇ
思いついたらすぐ貼り付けておきましょう
そうすれば今日のような事もなくなるでしょう
9/1
こどものじかんって、結構あれ話が重いですよね
あれをコメティとはちょっと私は呼びませんよ
でもまぁこれぐらいならまだ普通に面白いですが
これのまじめな所を全部とっぱらってしまったのがみつどもえというわけですね
9/2
雨ざざ降りの中、家でぼーっとする幸せはやっぱり絶対ですね
9/3
よだれって一体どこから出てくるんでしょう
まぁ口なんですけど
最近朝起きたら枕にとっぷりと染み込んでるんですよね
なんか歯が痛かったので歯医者に行ったら詰め物?が取れかけてました
ここからでしょうか
9/4
めざせ会社の星 この後すぐ!
とか言って、CMも何もはさまないでほんとにすぐ始まってすごいと思ったら
NHKでしたね
9/5
爆笑ピンクカーペットって
レッドカーペットの姉妹番組でまだ見ぬ超新星芸人がどうとかって言ってましたけど
超新星の意味わかってやってるのならこれはなんとも名言ですね
9/6
>曲名「セミ」
>神様 神様
>セミの一生は 短くありませんが
>セミの幸せは セミの幸せは
>短すぎます。
ポカーン
9/7
ダブルブリッドの10がいきなり出てました
この間、この分厚さ、そして最終巻
中も外も大変なドラマがありそうです
9/8
ここのところすごい速度で日記が進んでいますが・・
これはやはり時間が加速しているッ!そう考えるしかないッ!
でも・・・気のせいかもしれないぞ
9/9
薄汚い気違いに、「社会性をつけろよ、今度やったらぶんなぐるぞ」とか言ってからまれました
しらねーよwwwwwwwww日本語勉強して死ねwwwwwwwwwwwwwwwww
9/10
ああ・・やっぱりさようならドラえもんは名作ですね
F先生が描いただけのことはあります
9/11
 
さすがThe Prime!デッキマスターにできない事を軽々とやってのける!
この間HELLでLv16のニューマンが出てきた時は大変でしたが
これが出ればだいぶ楽になりそうですね
後ろでラファエルが聖杯撒きまくればもう負けません
9/12
ダイアモンドというのは世界一硬いという事ですが、こいつはなかなかすごいですね
綺麗かどうかというのはまぁ無色透明なわけで、純度とかカットのさじ加減ですが
熱伝導率も自然界一だそうです
ちょっと欲しくなってきました
9/13
おう?
今日はまたやっぱり、いみじくもブラックスターが最強な事を証明する事になったわけですね
鬼神はまぁ、死神様がなんとかするでしょう
しかしソウルイーターは狂人の表現がすごく巧いですね
今回の最後のシーン、袋の中で蠢く様はまさに人間離れしていて良かったです
9/14
ああなるほど、リアは竜神族
どこのファンタジーでも竜は重要な種族ですから
やはりリアは後々すごく深い話を展開するんでしょう
彼女もまた、特別な存在だからです
9/15
誰ですか、こんな曲入れたのは
口笛とギターなんて、使って良いのはWAだけですよ
いくら魔法遣いでも、大事な場面でも、そこはこの私が許しません
『死刑になりたいから事件を起こした』
『善悪は人間が勝手に作ったもの』
『殺人は別に悪いことじゃない』
・人体実験
・24時間終身ポケモン現象
・北朝鮮に帰化
・瞼に釣り針を通して引き回し
・アイアンメイデン
どれが良いですか?
9/16
喉に骨が刺さった?ご飯を丸呑みすればなおりますよ
なおりませんよ
なおります?
9/17
力仕事をするときは当然「よいしょ!」が出るわけですが
『ようじょッ!』のほうが力が入る気がしますね
9/18
QMADSをやっていますが
Wi-fi用の鯖もっと増強しないとだめですね
接続すら満足にできませんって、混む時間帯なのかもしれませんが
それじゃだめでしょう
9/19
もうね、こんな夜遅くまでやってるから寝坊したじゃないですか
とりあえずもうFEは終わったのでこれからは大丈夫・・・ですかね
9/20
>◇ロックマン9 野望の復活!!(カプコン)
>												Wiiポイント1000
>		※有料の追加コンテンツがあります
ォイ!
9/21
アッコにおまかせ?の冒頭で和田アキ子の語り
>先週の金曜日ついに日本での公演が終わりまして
>嬉しいですよ
出ましたね
やっと終わって嬉しいだなんて、言っちゃって良いんでしょうか
<アニメ・ゲーム>
Q.(四文字)スケ番刑事梁山泊編で、麻宮サキが梁山泊に助けに行った
 中央連合の総番長は誰?
  聞 神 一 多 門
  鬼 忍 郎 恭 寺
A.多聞寺忍
(備考)青狼会とかGAとかいろいろあってよくわかりません
Q.(タイピング)増子二郎著「ポストガール」の主人公であるシルキーの本名は○○○○○○-○○?
 ○を答えなさい
A.MMF108-41
(備考)女だからFです
    字数的にも知名度的にも、FE40536より難しいかもしれませんね
9/22
すごい事に気づきました
サンマって何もつけなくても焼くだけですばらしく美味しいじゃないですか
大根おろしも味ぽんも必要ないかもしれません
9/23
晩年のピカソの絵っていうのはわかりやすくて良いですねえ
一目でピカソが描いたやつだって分かって
あんなわけのわからない物を描くのはピカソぐらいですからね
あれを評価してるのもよくわからない事ばっかり言ってますし
わかる人にはわかるんだって、気違いのセリフですよね
9/24
CGアニメ化すればいいのに
9/25
 
↑さすが高学歴CAPCOMはやる事が違うな
↓低脳六本木は・・・まぁ、こんなもんか
 
で、ネジ200溜めてさぁ満を持して購入したら
ふざけんなとしか
1.ジュエルマン×
 トゲいっぱい怖いしなんか穴から飛び出してくる奴背中でくらって落ちるしもうね
 そして攻撃する防御壁最強杉しねしね
2.ギャラクシーマン○
 とりあえず重力は適当に走り回っておいて、下に居る間ジャンプで避けつつバスターでおk
3.ジュエルマン○
 ブラックホール超効く
4.ホーネットマン
 中央の台の、相手と反対側あたりでうちまくって3発全部壊せれば
 移動中にバスター打ち込み放題ですね
 壊せなければとにかく避けて隙を待ちましょう
 時間がたてば蜂もどっか行きますし
 ここのステージ敵全部攻撃力超高い気がします
5.コンクリートマン
 一匹目の象(赤球)は梯子から撃てば大丈夫ですね
 二匹目(緑球)は球の目の前で待って、飛んでいったらちょっと撃って、戻ってくるのを避けてですね
 三匹目(赤球)は中央の足場で、飛んでくるときに避けながら撃って、戻るのは避けるのに専念しましょう
 ボス固すぎ攻撃力高すぎうぜええええ
 まず弱点を教えてください
 順番間違えたかな・・・3回ぐらい死ねばバスターでもなんとかなるでしょう
6.プラグマン
 途中、ケセランパサランみたいなのとか影ロックマンとかカステラとかいろいろ居ますけど
 ジュエル回してれば全て無視で大丈夫です
 しょっちゅう武器パワーは補充できるので切れる心配もありません
 でも明らかにボスの弱点だからできれば満タンで行きたいですね
 どうしてもバスターでやるなら、端で2発避けて上からのも2発避ければ
 大ジャンプするのでくぐって反対側、の繰り返しで大丈夫かもしれません
7.スプラッシュウーマン
 あの地雷どうにかならないんでしょうか
 そして水中を右に進んでる時に大きな穴が開いていても右は行き止まりで穴の中が道です
 うかつに右に行こうとすると地雷が避けれません
 ホーネットが弱点なんて可愛いじゃないですか
8.トルネードマン
 このぐるぐるまわる奴、下でジャンプすると直落ちで危険ですね
 そしてこのぐるぐる+トゲの空中アスレチックなんて苦手です
 ヘタにラッシュジェット呼んだら上下移動遅すぎてトゲ直撃するし、もう寝ます
9/26
9.トルネードマン
 意外とトゲあんまり気にしなくて大丈夫でしたね
 あとはジュエルでも回しつつ風に気をつけて進めば・・
 ボスは適当に電気流しておけば大丈夫でしょう
10.マグママン
 極太レーザーは即死ですが、ゆっくり行けば大丈夫でしょう
 基本的には三又レーザーで突っ走って・・火竜はどうしましょうねえ
 二発目の走りを飛び越えながら3発目をくぐれば良いんでしょうか
 トルネードは出来ればボスにとっておきたいです
 だめなら中央の窪みあたりで引きこもってちまちまくぐり続けましょう
11.ワイリー城1
 よくわかりませんがとりあえずボスの鉄球は即死なので気をつけて
 最初は2箇所頑張って、1匹消えたらあとは地味にやっちゃいましょう
12.城2
 これはどうなんでしょう、極太レーザー手前のカステラ2本で、ジュエル使って補給ですかね
 レーザー3本は、開幕中段に上ってジェットで右上を目指しましたが、これでいいんでしょうか
 このボスは面倒ですね・・1段階目は適当にバスター打ってれば大丈夫で
 2段階目は子供一匹にマグマ2発打てばなんとなくなんとかなりました
 3段階目は少しずつ間を置いて三又レーザーで大ダメージ・・・こんなに特殊ショット使って大丈夫でしょうか
13.城3
 大丈夫じゃありませんでした
 無重力でマグマきらして詰みました
 もう寝ます
特に食べ物なんかこぼしてないのに何かと思ったら
蜘蛛の死体に蟻が群がってきてるんですね
何もこんな部屋のど真ん中で死ぬ事無いでしょうに
9/27
極太レーザーは城1でしたね
城2は特に何があったかよく覚えてません
そして城1のボスはずっと同じ奴だけやっててもHP尽きるまでは復活してきますね
あと、無重力はマグマじゃなくても良いんですね
14.城4
 ←コンクリート                プラズマ→
 ←トライデント                ジュエル→
 ←ホーネット  ブラックホール  マグマ  トルネード→
            ↓      ↓
最初はバスターで3回跳ね返して顎に、慣れですが遠ざかる時だけ狙えば簡単は簡単ですね
2段階目、上空は右のほうに落ちるように誘導して落ちた時コンクリートを
 左からジャンプで炎は避けれますがその時はコンクリート届かないですね
 突撃炎は、発射寸前に居た場所を狙うので一発当てておいて地上で
3段階目はマグマで良いんでしょうか
 青いのは上空からか下のほうからかで違いますが、出現時近くに居ないようにだけ気をつければ大丈夫でしょう
 電撃6個は・・もしかして垂直ジャンプで下の3個をやり過ごすだけで良いとかじゃないですかね
9/28
おあー!
プレイ時間50時間超にしてやっとウンディーネが現れるなんて
しかもこれから4属性探すなんて
なんというボリューム
9/29
アリソンがついにNHKに来ましたね
でもしゅごキャラの裏だなんてひどすぎます
昼に再放送とか無いんでしょうか
早起きか徹夜ですね
そして地獄少女はうちでは見れないのでこれです
9/30
眠い・・・
ずっと出てたバグが、聞いてみたらエンジン班の先輩のミスだったって、もうね
撲滅か救済かってのは、プレイヤーの行動が決めるんですよね?
とりあえず買おうかと思いますが、ゲームも結局こうなるのなら許しませんのことよ
一面暗闇なデューンで一人キリエが立ってるシーンを期待してたのに
まぁ・・まぁ、普通なEDではありますけどね
美肌一族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10/1
・とらドラ!
 第一印象悪し。腹が立つ。可愛くない。予約キャンセル。
・ヒャッコ
 ヒロインも居るし怒っても楽しそうだし、良いんじゃないでしょうか
 コミックも買いましたしね
 あと全然内容にあってないけどED曲のクオリティにびっくりだ
 崩れた絵がちょっとスケブに似てる感じでまた良いですね
10/2
・夜桜四重奏
 ばーかばーか、敵対勢力で双頭銃騎していいのはガウン・ブラウディアだけなんですよ
 完全行動不能、毎ターン1箇所に9999、銃撃の反動で飛行ができてから出直しなさいって事ですよ
 町役場の連中が主人公か、良いんじゃないですか
 絵は好みじゃないですが特に嫌いでもありませんし
10/3
・ロザリオとバンパイア
 これはToLOVEるの後釜という感じでしょうか
 特に見なくても良いかな
 見ても良いかな
アリソンとリリアは、なんか土曜こどもSPとかいうよくわからない塊番組に入ってるみたいですね
録画予約がそれ全部しかできない・・・?
今週だけかもしれないからとりあえず今回は全部撮って昼頃来週の番組表を調べてみましょうか
10/4
よし、来週からは単体録画できますね
・黒執事
 闇のゲームみたいなものでしょうか?
 とりあえずしばらく見てみましょうか
・アリソンとリリア
 何か大量に省かれてるみたいですが、残ってるところは原作に忠実ですね
 大事な部分がちゃんと残っていればこれぐらい早く進むほうが見やすいかもしれません
あと、ロザリオは今回は撮れましたが時々によって夜桜と重なるのでキャンセル
いつからためてたのか忘れたぐらいしばらく生ごみを溜めてたら
何かよくわからない幼虫がびっしりついて・・ていうかゴミ箱の外にも
これはやばいと、なにを思ったか袋の底を見たら
幼虫がそのまま大きくなったような成虫が蠢いて・・・・おあああ
生ごみは小さいゴミ箱にして、こまめに封をして捨てたほうが良いってことでした
10/5
・ケメコデラックス
 これは・・おげれつ、の一言ですね
 まぁケメコ以外のそういうのは全然構わないんですが
・とある魔術の禁書目録
 なるほど・・OPのクオリティが高ければ本編がよくわからないありがちな話でも大丈夫って事ですかね
10/6
 
            , -‐-、  , -─- 、._
           ./    V       `‐- 、      ふざけるなっ・・・・!
         /                   \
      ./                    \   ふざけるなふざけるなっ・・・・!
      /            /vヘ              ヽ、
.       l            /、 -\  l\ .i,      l  クズ野郎っ・・・・!
     |        /、..\ ‐--\|-'\|\l`、    l
     |       /.  \..\__    ,/./\l\|  まだ取ろうってのか!
     |    __   /____\.__|    |./____」.
     |   ./‐ヽ┼|    ==== ̄ | ̄ ̄| ̄====  | オレたちみたいな貧乏パーティを逆さにふって
.       |  |.|-、|..| |   (    o  | ̄ ̄|. o    ) .|
.      |  |.|‐、| |..\__ ` ‐u-__ イ:   lヽ_ u-‐' ,ノ  まだ取ろうってのかよっ!
.     |  |.l_(.|.|     ̄ ̄  l:::     l  ̄ ̄ |
       |  ヽ-'/l   /___/ l_:::    _l l.___ヽ.| いい加減にしろよ いい加減その・・・・・・
      |    / l / /  , -- 、.``‐-‐'´_____ l
     │  ./  ::l. /  /- 、__ ̄ ̄ ̄ __l/.l   ジョーカー2枚使ってスリーカードって考え捨てろよっ・・・・!
.     /|   ./.   :::l.  |______ ̄ ̄ ̄ _/ .|
   / :::::|  /   ::::l  \_     ̄`Y´ ̄ / .|    降りるぞっ・・・・・・・・!
. / ::::::::::::|. /    ::::l     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |\
:|::::::::::::::::::::|/       :::::l.   l.  l  l. TTT l l.__,l:l::::::  あんまり無茶すると
|:::::::::::::::::::::|\     ::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄:::::::::|::::
::::::::::::::::::::::|  \    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::|::  オレたちは皆 降りるっ・・・・・・!
・まかでみWAっしょい!
 QMAだ・・・これは・・・です
 1話目で力入れてたのはなんとなくわかりました
 どうしましょう、どうせ録画は5の2だから・・・2時まで起きて見るかどうかですが
 ていうか重なってなければ撮るんですけどねえ、とらドラあたりと時間帯交換しないかな
10/7
・今日の5の2
 そうか、これも桜場でしたね
 今の時代こんなに開放的な女子児童居ませんけどね
 ま、良いでしょう・・・あとはたまに入るリアル顔さえ無くなってくれればって
ちょっと細くなったって、あのぐらいの細さが一番かっこよくて強そうに見えますよね
いわゆる突剣といいますか、フルーレの類ですよ
蜘蛛。スパイダー。
私の部屋に存在を許された唯一の虫ですよ
あとはなんかどこからか入ってきたヤモリとかでしょうか
・GA
 アニメ化されてませんが、まぁ良いじゃないですかコミックスで
 こういう類の作品は何故か美術部が多いですね
 ひだまり然り、スケブ然り
 きっと文化部っていうのがこんな感じの流れにしやすいのでしょう
 で、文化部で思いつくのがもう他に吹奏楽部ぐらいしか無いっていう
 空も言ってましたが
 私はひだまりよりこっちのほうが好きですね
10/8
・ef
 これは、知ってないと分からないタイプのものでしょうか?
 どうもCMでやってるのとだいぶ違う感じなんですが、だんだん変わってくるって事でしょうか
 あの曲は何なんでしょう
10/9
止めようとすると逃げる目覚まし時計とかあって起きれるとか、言ってますが
普通の目覚まし時計をちょっと離れたところに置くだけで見事解決してしまいました
10/10
24時帰宅とか、ふざけるんじゃないですよ
まあいいか、今週は3連休で
10/11
通勤中突然の雨に見舞われても安心の獣道
木のある場所ではほとんど降りこんできません
まさに天然の要塞
10/12
ピアキャスかー・・・ミノルのFEが配信されたら見たいですね
今バイオやってますけどこれ知らないからなんとも
禁書目録って読んだことありませんけど、この進み具合はどんな感じなんでしょうか
一巻ならこれでインデックスが治って終わりってところでしょうか
てことは3〜4話で一冊ペース?その割にアリソンよりはるかに中身が無いような気がします
ちなみにアリソンは1話目が1巻の106ページ1行、2話目が202ページまでなので
こちらも1巻が終わるのはあと2回ってところでしょうか
それでも全然詰め込みすぎでペースが早いと思ったんですが、あれぐらいがちょうど良いんでしょうかね
あと・・灰は灰に、塵は塵にってなんか他のところで聞いたことあるような気がするんですけど
そこんところどうなんですか
10/13
ミノル(はぁと)のためにピアキャス導入したらはまってしまいました
ニコニコよりはるかに中毒性が・・・特に無職引きこもりの類にはありますね
<アニメ・ゲーム>
Q.(並べ替え)任天堂のRPG「マザー2」のラスボス戦でかかるBGMのタイトルは?
  サ ナ ナ イ イ リ ナ ク
A.イナクナリナサイ
(備考)怖いです
10/14
○スト電器、地デジチューナーが主流だから
アナログ入力用のキャプチャカードは下ろしたそうです
もうこんな奴はデスト便器だ
そうだ、通販をしよう
10/15
配信始めました
まずはチャンピオンシップロードランナーから
10/16
何か新しい仕事が入ってきそうです
Perlでもなんでも使えって言われましたが、知りませんよ
10/17
録画するべきアニメがだいぶ少なくなりました
しかしやっぱり時間かぶってるのが週に2箇所もあるのがつらいです
10/18
キャプチャカード買ったんですが、これ入力がS端子しか無いじゃんとか思ってしょうがないから変換コネクタ買ったのに
同梱されてるとか先に言ってくださいよ
10/19
ブリューナクといいフレースヴェルグといい、新シリーズになってから既製品というか
そういうの持ってくるのが好きになったもんですね
別に良いですけど
10/20
チャンピオンシップ50面配信クリアしましたが
リクのあったオリジナルマップコンテスト応募作品が、なんとも・・
すごく簡単で十数秒で終わったりするのもありますが、50面より難しいようなのがちょいちょい
それが400問以上あるみたいで、これは2、3ヶ月かかるかもしれませんね
10/21
1年あれば100万円たまりますねえ
大きいテレビがほしいなあって、置く場所が無いんですが
10/22
逆転裁判DS、蘇る逆転と3を買ってきまして
ちょう眠い
10/23
2,3ヶ月どころじゃないですね
未だに32までしかできてないという
達成感はありますが、来年中ごろまでかかるとか・・・
あるいは年末年始休みで大幅に進めたいところですね
10/24
無理に原作にあわせなくても良いと思うんですよ
妙な間がちょっと多いんじゃないでしょうか
10/25
皆勤手当に税金がかかってる。ばかじゃないの
よく考えたら所得税って、割合で取るからただでさえ所得多いほどとられるのに
さらに割合さえ所得多いと増やしてますよね
所得多いのはどういうことかと言うと、これはもう真面目に働いてるって事ですから
「真面目に頑張ってる奴からはいっぱい税金取ろう」
滅べ気違い国家
10/26
ミノルの24時間配信で徹夜して大変眠いです
なんかちょっと水飲んだだけですぐげっぷが出るんですが、寝不足かもしれませんね
10/27
なんか私会社で絶対座ったまま寝てると思うんですよ
ちょくちょく記憶が飛んでるし
これは立ったまま寝るのも時間の問題ですね
10/28
ここだけの話ですが
2時頃よく、そろそろ寝るって言って落としますけど
結局他の配信見ててだいたい4時とかまで起きてます
10/29
今日初めて、手の上で豆腐を切りました。きぬごし。
真っ白でやわらかくて、ちょっと触るとすぐ崩れてしまう
まさに理想の女の子だと思いませんか
ま、でも、湯豆腐には向いてませんね
10/30
日本周辺の雲の様子ですって言って
なぜか日本が中央からずれてて大陸が多めに写ってますけど
いらないんですよ、そんなゴミ捨て場の天気の情報なんか
とは言え、太平洋の天気だって別にいらないですけどね
10/31
超寒い
冬パジャマにチェンジして正解でした
今日から布団も毛布タイプにしないといけなさそうですね
11/1
よく見ると・・このOP、アミュレットハートの、なんというか
布が見えてます
11/2
次世代アイドルがこんなところに
なんというか、テレ朝はラインナップは良いんですが
駅伝なんてバカが見るような番組でプリキュアを中止にするのがバカなところですね
あんなの、スタートと1位のゴールだけ15秒流せば充分でしょう
11/3
土曜はやる事無かったからもう20時から日曜8時まで寝たのに
日曜24時に寝てまさかの13時間睡眠ですよ
溜まってたんでしょうか
11/4
で、全然眠くないから徹夜することになるんですね
これじゃあ体もぶっ壊れるでしょう
また今日もミニマップ表示を組む作業が始まるわけで・・・
11/5
求)ミトン もこもこした奴 できれば甲側の手首あたりに丸いポンポンが2個ついているのが
なんかどこにも売ってないですね、ミトン
まだ季節じゃないんでしょうか
11/6
どうして柔らかい毛はこんなに幸せな感じになるんでしょう
毛布系の布団でアロエと一緒に寝るとどんな病気でも吹っ飛んでしまいそうです
これは別にアロエにうつしているわけではなく、アロエの癒し力の成せる業なわけです
もちろん植物のアロエでもなく
11/7
くっそどうして予約してる発売日に限ってギリギリの時間に最新マージのエラー回してくるんですか
おかげさまで閉店時間に間に合いませんでした。本当にありがとうございました
まぁメール出しておけば遅く出ても良いから朝買って行ってやりますけど
11/8
なんだメインモードは原作のままですかと思ったら
増えてますね
とにかくホイールの壁ブレーキが修正されてるのはどういう事ですか
MMOでいうと明らかに糞メンテじゃないですか
でも、とりあえずメタナイトDXは神うpと言わざるを
11/9
真格闘王はゆとらないですねえ
でもプラズマだけはゆとりモードでした
ジェットで行けませんかねえ
11/10
ジャンバーをかけておく良い場所が見つからないので
玄関横にある姿見にかけてみると、なんだかワケアリな雰囲気が良い味出してますね
・・・怖くて取れません
11/11
もう面倒なのでジェニーの人形大量に掘って70にして、ハロ大量に狩ってバリバリあげてしまいましょうか
なんかイベントやってるみたいなので花虫も空いてるでしょうし
ハロ25回終わらせればなかなかの火力と敏捷になるはずですよね
11/12
やっとこミニマップが仕上がりました
つってもまだ地形とプレイヤーだけですが
まぁあとはなんとかなるでしょう
11/13
だからねえ、いつからか知りませんけど
っていうか私が長期休暇に入る前からでしたけど
魔法型以外の奴が魔法使うとかふざけるんじゃんですよ
兎二次特化は魔法判定のスキル持ってるらしいですが・・・弱いんですってね?
でもまぁ、そうか、物理効かないウェーなMobも居ますから、一応覚えておきましょうかね
11/14
またですか・・なんか共有辺の判定でミニマップの縁取りしてるのに変なとこに出ると思ったら
モデルのデータ自体がもう頂点共有してなかっただなんて
もう面倒なので縁取りの幅は研究開発部が作ったシェーダで間に合わせてしまいましょうか
11/15
まさか液晶モニターはもう限界が来てしまったのでしょうか
ちょいちょいチラついたり、全体が赤みがかったりして
まだ2年も使ってないはずなんですが、買い替えですかねえ
11/16
しゅごい!幼稚園児が超いっぱいでもう我慢できない!
あむちゃんはツインテールに進化するし、最近もはやクールもスパイシーも糞食らえですね
良いことです
ま、やや様はずっと全て揃ってますけどね
良いことです
11/17
2週間も空いてますね、久しぶりにやろうかなと
11/18
二日おきに徹夜っていうのは、なんか油断するとなりがちですが
やっぱりちゃんと夜寝た後のほうが気分が良いですね
もう
11/19
朝起きると、布団が私の体温でぬくいのです
やっぱりそこから出るのが嫌なわけですが、そこはなんとか起きて仕事に行きます
夜、寝ようと思って布団に入るとなんだか少しぬくいのが残ってるわけです
!これはまさか、アロエにとうとう生命が宿ったのでしょうか!
この言い回しは何か違いますが
11/20
蜘蛛の巣ってなんか、どう考えても届かないだろうみたいな離れた場所にあるじゃないですか
あれは別に蜘蛛がとんでもないジャンプ力を発揮したわけではないんですね
今日の帰り、道の真ん中で空中に葉っぱが一枚ふわっとあったわけですよ
そしてその上を見るとピーンとはってある一本の蜘蛛の糸
それを見て私はピーンと来ましたね
"届かない場所なら足場を作れば良い"・・・
この言い回しは逆転裁判ですね
11/21
金曜の夜は気違いの発生率が急上昇するので困ります
11/22
ALPHABLENDの加算だとかどうとかってよくわかりません
RENDERTARGETのCLEARSURFACEも何がどうなるのやら
11/23
どうしてシュウはこんなにも浅はかなんでしょうか
毎回毎回考えなしに行動してだいたいとんでもない事になって学習しなくて
今日の絵はどうしたんでしょうか
なんか普通の少女漫画みたいな
どうも桜場のリアル顔みたいな雰囲気でどうも
せっかく良さそうな場面があったのに、もったいないですね
>羽毛布団の干し方
>10時〜15時ぐらいの間で3時間程度日陰に干してください
>日陰で干す場所が無い場合は布をかぶせて干してください
じゃあ毛布かぶせてついでに一緒に干せば良いじゃないですか
頭良い〜
2巻に関してはちょっと納得いきませんね
ヴィルが撃たないならアリソンは何のために飛行機乗ったのかって話じゃないですか
そしてカフスボタンはフランチェスカの体内にあったと思いますけど
ていうか真昼の夜の夢っていう副題を完全にないがしろにするのはどうでしょうか
フランチェスカとあの村の存在が一番重要だと思ってるのかもしれませんね
11/24
せっかくの人魚姿が変身シーンに全く関わってこないし
泳ぐシーンも一回も無いし
作りが雑すぎます
恐ろしい夢を見てテンションが低いです
11歳の妹が実はアンドロイドで、それが何かやったんでしょうね
全然言う事聞かなくて邪魔ばっかりするとか
そしたら私が妹の両足を根元から切断して
やめましょうかこの話
11/25
取捨選択を行った結果、見るアニメは週間数本にまで減りました
それでやっぱり半分以上は土日朝なんですね
11/26
初めてのずる休み
っていうか朝寝たらもう目覚ましとか鳴っても気づきませんね
これは危険です
11/27
WAXFのサントラは5k出しても買う価値がありそうです
こうですね
11/28
2月中ぐらいでだいたいのタスク終わらせろだそうです
大丈夫でしょうかね・・・
11/29
作画が不安定になってきましたね
昔の未来の家の話が今まで全然出てこなかったからいまひとつ話が安っぽく見えます
これはちょっと誰の責任なんでしょうか
11/30
非常口の看板というか、あの光ってる奴
わかりやすくするために高いところにあるのはまぁわかります
でもそこで終わりにしてるのは怠慢以外の何物でもありませんね
火事になったら低い体勢で這って進めって言うのにどうやって見ろと
つまり正解は、高いところと同時に床にもつけておくべきなんですね
12/1
危険!危険!
風呂の排水口がダム化!至急削岩!
12/2
やっぱり、きゆづきさんはSTINGで描いてたみたいですね
ナイツインザナイトメアもきゆづきさんと戸部さんの夢の競演でした。もちろんユグドラも
12/3
ルカーディア → アルカディア → 桃源郷 → 桃井さん
へぇ
12/4
くあー!自転車の鍵なくしたと思ったらつけっぱなしでした
よく二日間も置きっぱなしで取られなかったもんです
ていうか昨日自転車の所まできてしばらく探して結局あきらめてバス乗ったのに・・・
12/5
安定して帰宅が0時を超えるようになってますが
来年のマスターアップまでこんな感じになるんでしょうか
大変ですねえ
12/6
近所のお墓の入り口が、なんか門がぶっ壊れてました
なにこれ怖すぎ・・
すごい前の話ですが
WAXFをCFと表記していた箇所がありました
不覚お詫び致します
申し訳ありませんでした
12/7
今月からもう既に忙しござるですね
もうずっと向こうを出るのが21時越えキープ中です
ろくに遊べもしない、寝られないです
もう
12/8
なんなんでしょう
ジオシティーズが数年見ない間にずいぶん糞システム導入しましたね
画像外部リンク禁止とか、ばかじゃないのとしか
誰が喜ぶんでしょう
fc2とやらも、容量はなかなかのものですがだめみたいです
結局HPスペースとしてはXREAが一番安定な気がしますね
でもこれは募集時期にしか取れないという、なかなかうまくいかないもので
次点としてはinfoseekでしょうか、これは取ろうとしてから数日待たないといけないという
完璧な所って無いものですね
12/9
こたつを出しました
っていうかこたつ自体はずっとあったんですが
こたつ布団を装着しただけでだいぶこたつらしくなりましたね
12/10
どうしてこう、洗濯物干してある日に限って雨がすごくなるんでしょう
特にかかってなさそうな時はまぁいいんですけど、あきらかに風が強くてびしょ濡れの時は
洗濯しなおさないといけないです
12/11
30日に帰るので、その時に食べ物系は整理しておかないといけないですね
お米が一番怖いですね・・大丈夫でしょうか
12/12
今までの飲み会っていうのは大体退屈なだけで結局帰って晩御飯食べてましたが
今日はなかなか良いサラダにから揚げと鍋と、悪くない食事でしたね
でも4500円払うほどではないと思います
2kか3kほど使って家でしゃぶしゃぶした方が・・
12/13
寝坊しました
そしてしゅごキャラを見逃して自分の気持ちに気づいたんです
アリソンよりこっちを録画しようと
12/14
プロバの鯖が外部参照できましたね
infoも一応できますけど規約にはだめって書いてあるしもういいかなって
XREAは募集してないですしね
12/15
これはだめですね
このペースで400問は来年いっぱい使っても終わりません
詰んだらさっさと飛ばして次に行きましょう
12/16
突然頭が痛いです
寝不足?まさか・・・
日曜はいつもどおり夜更かししたのに月曜なぜか早起きしてしまいました
聞くところによると寝るのにも体力は要るそうな
もう生きんで良いと言われとるようなもんかな
12/17
はっ!まさかこれは・・発売延期フラグ!
12/18
嘘です
12/19
まさかの休日出勤指令
まぁ家に居ても別にやる事無いから良いですけど
でも土日の朝だけは譲れません
12/20
今週あたり大量に最終回がありますね
木曜ぐらいに一週間分の番組表を確認しなければ
でも木曜って一番忙しい日になるんですよね・・
12/21
なんとなくわかります
あんまりフルーレで激しい戦闘すると、グッズ売り出した時に
子供達がそんな遊びして問題になってしまうから
せっかくの細剣なのに技専用なんですね
12/22
だから、プリキュアシャンメリーをずっと買ってたら
だんだんゴーオンジャーシャンメリーの割合が増えてきてどんどん侵食される感じに
12/23
やばいやばいメモリリークが消えませんよ
どうするのこれっていうか私のとこ通らなくても起きてるんだから私じゃないですよ
12/24
おせち料理っていうのは、主婦が正月ぐらい楽をしたいがために作るものなんですよ
そんなのがおいしいわけないじゃないですか
確かに海老とか寿司とか中身は豪華かもしれませんけど
よく考えなくても、食べる日にそれを作ってる方がおいしいのが当たり前なんですから
だまされてますよ
12/25
30日に帰省します
でも29日は通常業務です
まぁバグいっぱいあるからしょうがないんですけど
12/26
クリスマス終わったとたんにもう正月の品揃えですね
さっぱりプリ5シャンメリーが無くなってしまってちょっとがっかりです
12/27
まぁ本当は28日も出勤するハメになりそうだったんですが
ある程度良くなっているのでって事で二連休です
ゆっくり配信しましょう
12/28
リーヴェルだとロードランナーよりも知名度低いですが
こっちの方がまだちら見が少ない気がしますね
どっちにしろスレ進まないからどうでもいいですけど
コンタクトURL、スレじゃなくて板TOPにしておいたほうが良いかもしれませんね
12/29
今回から私も落としだをあげる側になったんですね
ポチ袋100円で売ってました
 
12/30
超頭痛い・・・JRは何なんですか
線路に入った奴が新幹線と接触したとかって2時間も遅らせてるんじゃないですよ
降りた後乗り換えのやつもだいぶ遅らせて、結局20時に着くはずが23時とか
そのへんに埋めて通常通り走れって
気違いの死体1個と乗客数千人の予定とどっちが大事なの?
もう遠出する時は絶対新幹線使ってやりません
12/31
ガッツリ夜の王倒して、実績800Pになりました
全員Lv9はちょっとめんどくさいですね